top of page

​組織概要

真宗大谷派学校連合会

宗祖親鸞聖人が明らかにされた教えを「建学の精神」とし、これに基づく人間教育を実践している真宗大谷派(東本願寺)関係の学校の連合会組織。教育の振興及び親睦、提携をはかることを目的としています。

1965年(昭和40)に結成し、大学から小学校まで14学園・38校で構成。加盟校の学生・生徒、教職員を対象とした研修や東本願寺参拝のサポートも行っています。

真宗大谷派学校連合会(事務局)

600-8505

京都市下京区烏丸通七条上る常葉町754番地

真宗大谷派宗務所 教育部内

 Copyright © 2018真宗大谷派学校連合会. All rights reserved.

bottom of page